ページトップ

訪問歯科 HOUSE CALL MEDICINE

いつまでも食べる
楽しみを

いつまでも食べる楽しみを・・
訪問歯科診療では、歯科医師や歯科衛生士が通院困難な患者様のご自宅もしくは施設等に訪問し、
歯科治療や口腔ケアといった歯科診療を行っています。

ほうなん歯科の訪問診療の特徴

保険診療・介護保険の範囲内で受診可能
患者様の体調等を考慮し、無理のない診療を行います
信頼関係を大事にし、希望を尊重します。
LINE等も利用し、柔軟な対応を心掛けています。

訪問歯科の流れ

1

ご予約

お電話にて事前予約をお取り下さい。
訪問直通︎090-5657-6318
(電話予約受付:月〜金9:30〜17:30まで)
また、FAXでのお申し込みも可能です。
お手数おかけしますが、下記よりダウンロード・印刷してご使用ください。

2

ご訪問

予約日にご自宅・施設等にお伺いします。(当日急患対応可)
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手の最低3人1チームでお伺いします。
医療保険証・介護保険証等を準備の上お待ちください。

3

診察

楽な姿勢で診察します。
歯科医師による診療
歯科衛生士による口腔ケア等を行い
今後の治療計画を立てていきます。
(※ベット上、車椅子での診療可能)
その他保険証等確認後、治療承諾書に記入をお願いします。(代筆可)

よくある質問

どんな人が受けられるの?

訪問での歯科診療を受けられるのは「通院が困難な方」に限られています。

具体的には・・・
・介護認定を受けている方
・介護老人保健施設や介護老人福祉施設に入所している方
・障害等で心身の不自由な方
・歯科、口腔外科のない病院に入院している方
上記のように、自力での通院が難しい方が対象となります。

どんな治療ができるの?

一般の歯科医院で行われる診療内容とほぼ変わりはありませんが、訪問歯科で使用する機材で対応できる範囲内での診療となります。
その他にも口腔機能低下予防・リハビリや介護者からの口腔ケア・食形態のご相談等にも対応可能です。

遠方の訪問は可能ですか?

保険で訪問診療を行えるエリアは、本院から半径16km以内と定められています。患者様の要望で16kmを超えた場合には、保険診療にはならず、自費治療となります。
現在遠方では宝塚市、茨木市方面に訪問しています。
距離が分からない場合は、一度ご相談下さい。

治療費はどのくらいかかるのですか?

基本的に医療保険が適用となります。
ご自身の医療保険証の保険割合をご確認ください。
生活保護・障害者の方は、各市町村の減免と同じ取扱となります。
※高額医療費の自己負担限度額を超えた場合は還付されます。

また、介護認定を受けている方は、介護保険も適用となります。
「居宅療養管理指導」(保険改正で金額が変更になる場合があります。)
(1)歯科医師によるもの(月2回まで)
お一人のみ指導:1回509円
2人~9人へ指導:1回485円
10人以上へ指導:1回444円

(2)歯科衛生士によるもの(月4回まで)
お一人のみ指導:1回356円
2人~9人へ指導:1回324円
10人以上へ指導:1回296円

★居宅や居住系施設では、自己負担金が医療保険と介護保険どちらも発生する場合があります。
※居住系施設入居者等とは、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)に入居されている方

★料金、治療期間などは、お口の状態によって異なります。
ご不安な方は、お気軽にお尋ねください。

事前にFAXにて問診票を提出してもらえますと、
スムーズにご訪問できますので、ご活用ください。